2011年10月04日
★小は大を兼ねる?・・・(^_^;)★
2011年05月19日
★ハブ・センター部の塗装~★






・・・・て言うても、







・・・・・・数時間後、






2010年11月29日
冬タイヤへ・・・・履き替えました~(^_^)v




レボ969にしました






さあ、スキー行こうかな






あ~あ、






2010年11月04日
★マイエースの新車1ヶ月点検へ・・・・★
本日
、時間がとれましたので、やっとマイエースキャンカー
の法令1ヶ月点検に持っていきました
もう半年経ってるけど・・

の近くのディーラーに行ったんだけど・・・・・・
『リアバックドアが開閉時、異音が時々するんですよ(>_<)~』
『あっそうですか
』 ・・・・点検中・・・・・『異音しませんね(^_^;)
』
そうだ
トイに電話して相談しよう
一度見て貰ってるし~


結果、リアダンパー交換になりました
トイの上田さん・万ちゃんありがとうです~
他は異常がなく(当たり前やけど!)そんで、洗車
をしてもらって完了です
・・・(^^♪
PS・・・・20日
OKです





もう半年経ってるけど・・








そうだ






結果、リアダンパー交換になりました


他は異常がなく(当たり前やけど!)そんで、洗車



PS・・・・20日





2010年10月13日
2010年07月08日
★高透明断熱フィルム・・・・★
本日
知り合いのお店(京都)にて、マイエース
の前席の高透明断熱フィルムを貼りました・・
(もらいました
) 格安~(^0_0^)
なんせおかやん家は、嫁ちん
が運転する事が多いので、以前から日焼け防止(UVカット用)にと考えていたので
・・
エコ
ですから
他はエアコンの効き・ガラス飛散防止・冬あったか等あるみたいですが・・
結構貼ってても透明でしょ~





感想・・
ガラス
に手をあてても熱くないから、効果あるかな
エアコンのききもいくぶん早かったような~(^_-)-☆
一応、オススメ
~
・・・




(もらいました



なんせおかやん家は、嫁ちん








結構貼ってても透明でしょ~







感想・・





一応、オススメ







2010年06月15日
★3Dマット&盗難防止?★
本日
、公休でしたのでマイエース
のネタを、
けんさくとーちゃんからおすすめされていた3Dマットを購入しました
梅雨前
に汚れてもすぐ洗えるように
これマジいいね~
なんか、
3Dカッコよく
ないですか~(^_-)-☆
でも、トイで買ってたら、トイロゴ入るの
~?
それと、マイエースの
盗難防止策
にセキュリティーと車両保険(480万)には入っているんだけど、やはりパクられる
とショックなもの
で、
こんな策を(仕事でやってる人をみて、マネしてみた・・・
)

バイク用
のワイヤーロック なんやけど、ワイヤー極太で切断は無理×2巻
まあ、パクるまでの少しでも時間稼ぎかな・・・
でもナビ
は、盗られるな~~





けんさくとーちゃんからおすすめされていた3Dマットを購入しました

梅雨前


これマジいいね~





それと、マイエースの




こんな策を(仕事でやってる人をみて、マネしてみた・・・



バイク用


まあ、パクるまでの少しでも時間稼ぎかな・・・






2010年05月13日
★トイ本社に行ってきました★
本日、仕事が休み
だったので、トイ本社に防虫ネット
とちと修理をしてもらいに行きました

けど名神工事で大渋滞(>_<)
(万ちゃんは会議中
だったため、上田さんに取り付けてもらいました
) ありがとうございます!



スライド側とリアの2面です
これで
虫&暑さ
対策OK(^_^)v
キャンプ
いつ行けるかどうかわからんけど
そして修理の方は・・・・・ 続きを読む




けど名神工事で大渋滞(>_<)

(万ちゃんは会議中





スライド側とリアの2面です








そして修理の方は・・・・・ 続きを読む
2010年04月11日
2010年03月15日
2010年03月14日
★TOY'S BOX 納車しました(引き取り編)★
2010年03月05日
★とりあえず・・・・・足から!!★
2010年03月03日
2009年11月04日
★トイ本社に行ってきました(#^.^#) そこで・・・・・★
2009年10月27日
★名古屋キャンピングカーフェアーに行きました。しかも・・★

25日(日)にトイ・ファクトリーのキャンカー




今回、けんさくかーちゃん家さんも同行してもらい、トイの万太郎さんを紹介してもらいました


そして、おかやん家はキャンカーとはどういう物(駐車場の入り具合・嫁

調べるために、バンコンのレンタカー



