ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかやん
おかやん
大阪府枚方市に生息しているマンションキャンパーです。     4人家族(父・母・2姫)       

  
     
  


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年12月07日

吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

12月4日(土)~5日(日) 岡山県自然吉井竜天オートキャンプ場ドームテントにいきました自然・・晴れ 暖かい~どんぐり
またまた・・・・with けんさく家車びっくり    アリガトネ~ドキッ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=) 


今回、非常に楽しく&のんびり出来たドームテントでしたので、カメラ少ないです~~ガーン
4日(土)午前中、シロクマ小学校の用事で(>_<)、  枚方おうちを昼12時過ぎGOダッシュ車汗
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

山竜天3時過ぎだからちょうど3時間かな車ビックリ すでにドームテントランドロックドームテント設置済み(お座敷スタイルクラッカー
カメラないけど・・ガーン
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

ピッチャーはるシロクマ バッターけんハムスター  キャッチャー・ランドロックドームテント 
『コラー怒当てるな~グーテヘッ』 byけんさくかーちゃんネコ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
ランタン車
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

この後、食事食事後、竜天天文台へダッシュ・・   ピンクの星青い星黄色い星観察~キラキラキラキラ 
めちゃくちゃ青い星黄色い星ピンクの星がたくさん出てクラッカー大変きれかったです(^_-)-☆びっくり  後ビールビール・・・ガーン

『おやすみ明日、雲海見るで、6時半やで~パー

翌朝6時半起床びっくり 見事な雲海やんかアップドキッ
の約束が、おかやんしか起きてないやんか男の子エーンダウンブロークンハート  みんなを起こしにいきます怒 雲海やで~マイク
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
はるシロクマ寝むそ~(>_<)ZZZ…
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

しかし、朝自然は寒い~(>_<)  ガチガチビックリ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

そんで、小4コンビ火起し~焚き火焚き火
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=) 


よ~し!おかやんが牛乳パックで簡単ホットドッグ作るで~焚き火食事びっくり
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)

ところが、真っ黒くろすけパンになり男の子エーン・・(アルミホイル1巻きしかしてなくて・・・ほんまは2~3巻き)

みんなから、非難ゴウゴウ!カレ~怒汗  心に傷を負ってしまいましたダウンガーン



パーでも、そんな事も想定内で~びっくりテヘッ 用意してますよ~クラッカー 竜天月見バーガーネコ  ごろーちゃんのマネ~テヘッ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=) 
おいしいか~? ひなシロクマ +オニオンスープコーヒーカップ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)


午後2時のチェックアウトなので、釣り&サッカー&バドミントンなどして、のんびり過ごしました~ドキッ

子ども達もシロクマ晴れ自然お外でお座敷~のんびり~自然晴れ   久しぶり~ゆっくり~ハート
そして、飛び入りゲスト~バーデンのMiyuMaoさんクラッカーが竜天までバイク自転車で来てくださり、
色々お話ししました~マイク わざわざありがとうでした! また今度は、家族でバーデン車ドームテント自然
ご一緒しましょうね~ニコニコ
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)
吉井竜天へ・・・・(=^・・^=)


帰り大阪キャンパルによって抽選しましたが、ハズレダウンでしたガーン でも楽しかったから、まあいいかっニコニコ

                             青い星ピンクの星黄色い星



同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
★吉井竜天オートキャンプ場に行きました★パート2
★吉井竜天オートキャンプ場に行きました★ パート1
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 ★吉井竜天オートキャンプ場に行きました★パート2 (2010-04-06 18:56)
 ★吉井竜天オートキャンプ場に行きました★ パート1 (2010-04-06 02:35)

この記事へのコメント
はじめまして

めいパパと申しますm(__)m
雲海の写真、とても素敵ですね!

キャンカーではありませんが、

お気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?(笑)

めいママともども宜しくお願いしま〜す♪
Posted by めいパパ at 2010年12月07日 01:11
楽しそうでうらやましい・・・

今週末からは、やっと動けるようになりますので
遊んで下さいね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年12月07日 01:35
まいどんです~!
ホントにお邪魔してすいませんでした。
コーヒー、ロールケーキご馳走様でした。
冷えた体には最高でした!

また今度誘ってくださいね~! では~!
Posted by MiyuMao at 2010年12月07日 07:15
おはようございます^^

今回は本当にゆっくり」できて楽しかったね~^^
かなりお気に入りなキャンプ場になりました。

次のプロデュースはどこやろ?楽しみにしてるわ♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年12月07日 07:27
おはようございます(*^_^*)

竜天、綺麗な景色が広がってていいところですね❤
岡山県だし、けっこう遠いけど一回いってみたくなりました(>_<)


ホットドックは残念でしたね!
でも、月見バーガーも美味しそう♪
Posted by ミツバチ at 2010年12月07日 08:19
おはようございます~

吉井竜天一度行ってみたいです~^^
☆がキレイなんですね~
エバーもキレイに☆見えましたよ(^0^)

自分もよく料理失敗して非難ゴウゴウですけど
文句あるなら食うな~で乗りきってます(笑)
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2010年12月07日 10:02
こんにちは。

天気の恵まれて良かったですね~。
名物の星空も鑑賞できて、お腹いっぱいだったかな?

ロケーションも良さそうで、癒されそうですね、ここ。

ホットドック>
私もやってみたかったのですよ~、非常に参考になりました(笑)
Posted by こんた@昼食中 at 2010年12月07日 12:28
こんばんは~^0^
竜天でしたか♪
この土日は最高のキャンプ日和でしたね
お客さんも少なかったですか?
ノンビリできたようで羨ましい~^-^
Posted by しゅんしゅん at 2010年12月07日 20:12
こんばんは!

竜天、行ってみたい所なんです!
枚方から3時間ですかぁ。
ちょっと遠いかも^^;

雲海、見れて良かったですね。
他の方のブログを見てると、見れませんでした・・・
みたいな記事を結構見ました。
だから、ツイてますね^^
Posted by たけぼん at 2010年12月07日 21:19
めいパパ さん、はじめまして(=^・・^=)
ご訪問ありがとうございます~♪

ていうか、けんさく家からうわさは聞いていますよ~( ..)φメモメモ

おかやんもなんか同じ匂いがするな~と感じております~(失礼)

ぜひ、お会いしましたらよろしくお願いします(*^^)v

こちらこそ、お気に入りさせて下さい~
Posted by おかやん at 2010年12月07日 21:49
抹茶んっ!?さん。 こんばんは~(=^・・^=)

いや~~いよいよですね~(^O^) 待望のトイバス~♪♪

こちらこそ、羨ましい限りです~(^。^)y-.。o○

ほんとですね~ 集まりには是非参加したいおかやん家ですけど
なかなか日程の休みが合わないのよね~(>_<)
Posted by おかやん at 2010年12月07日 21:59
MiyuMao さん、こんばんは~(^。^)y-.。o○

どーもありがとね~(*^_^*) 

バーデン改造計画これからが、楽しみですね~(=^・・^=)
また、レポしてくださいね~♪

じゃ~ 春ぐらい竜天b行く?
Posted by おかやん at 2010年12月07日 22:05
けんさく家~ まいど~ アリガトネ~(=^・・^=)

おされ~なおかやま県気に入った~♪♪
なら、良かった~!(^。^)y-.。o○

>次のプロデュースはどこやろ?楽しみにしてるわ♪
 
→決まってるやん! 
 けんさく家で焼き肉して、最後に全員でビールかけなんてどう~(爆)
Posted by おかやん at 2010年12月07日 22:17
ミツバチさん、こんばんは~(=^・・^=) コメありがとう~

岡山県いいですよ~♪♪ でも、そちらからだと、ちと遠いかな(>_<)

ホットドックは、また今度リベンジしますよ~♪
失敗は成功の元ですから~(^。^)y-.。o○

月見バーガー是非、雪中でやってね~♪
Posted by おかやん at 2010年12月07日 22:31
高ちゃんファミリーさん~どーも(=^・・^=) こんばんわ~♪

めちゃ☆☆きれかったです~(*^^)v そんなキャラちゃうけど・・(>_<)

アウトドア料理ね~(^_^;) なんか失敗するんだよね(>_<)
まあ、おかやんもあまり気にしてないけどね・・・(^。^)y-.。o○

高ちゃんもまた失敗してね~(爆)
Posted by おかやん at 2010年12月07日 22:54
こんたさん、こんばんは(=^・・^=)

全然暖かったよ~(^。^)y-.。o○ 
でも、いい所だから、また春なったら行きましょうね~♪

その時は、牛乳パックホットドッグしてね~(*^_^*)
Posted by おかやん at 2010年12月07日 23:01
しゅんさん、こんばんは~(*^_^*)

ほんといい所ですね~ 岡山県は~♪♪ 人も環境も~♪ 
ほんと病みつきになりますよ~!

竜天は、意外と人が少なく、いい天気でしたので最高でした~

しゅんさんも来てくれたら良かったのに~(=^・^=)
Posted by おかやん at 2010年12月07日 23:08
たけぼんさん、こんばんは(=^・・^=)

竜天ぜひ、オススメです~♪ 3時間なんて近い!近い!

米原から帰ってくる時よりもね~(笑)

ほんと、お湯も出るし、一度行ってみて!

じゃあ、春ぐらいにグルキャンする?
Posted by おかやん at 2010年12月07日 23:13
おはようございます^^


竜天良いところですね~!行って見たくなりました。


やはりこの時期はお座敷仕様が皆さん多いですね。日本ならではですね~


子供達も元気そうで火起こしのお手伝いですか~・・・うちのちび達も見習って欲しいものです(泣)

なかなかお会い出来ませんが、近くお会い出来る日がくるのを楽しみにしていますぅ(*^o^*)
Posted by なつたく亭 at 2010年12月08日 09:14
なつたく亭さん、こんばんは~ コメありがとう~(=^・^=)

お座敷スタイルは、全部けんさく家プロデュースですから、完璧でした♪♪

ちび達の火遊びにいいかもね~(^。^)y-.。o○

23日トイ本社いくけど、どう~?
Posted by おかやんおかやん at 2010年12月08日 22:48
岡山ですか~・・・
大阪からでも結構遠いですね。
すごいなぁ。と感心です。

個人的には、高知県の「とまろっと」がとても気になってます。行ったことありますか?
Posted by himawari at 2010年12月14日 09:52
himawariさん こんにちは^^

岡山でもここは近い方でしょうか?
あまり遠さを感じないんです。
長距離にも慣れてきた、というのもあるんですが・・・

でも高知は遠いですね^^;四万十・・一度は行ってみたいですが、
片道7時間ほどはかかりそうなので、1泊ではもったいないかな。

なので、高知県には足を踏み入れたことはありません^^;
とまろっと、価格的にも良さそうですし、連休の取りやすい
夏休みくらいならいいかもしれませんね。
Posted by おかやん嫁 at 2010年12月15日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。