2010年07月31日
★キャンプinn海山2010・・行ってきました~★その1
7月26~27日
今年もここ
行きました
今回はおかやんの同級生、T家とグルキャン
で~す
I家は仕事で残念
(>_<)
しかし、暑い~


おかやん家は、最近前日の夜に動く
事が多いので
、当日も道の駅海山に
深夜着いて
仮眠します

朝起きると、なんとトイ車のトイズボックスが
・・・

おはようございます~
おかやんです~
どうやら、トイキャン
イベントで優勝した人みたい~
しかし、名前聞くの忘れた・・・

そんで、尾鷲のジャスコで買い物して、チェックインしました



今回はおかやんの同級生、T家とグルキャン



しかし、暑い~



おかやん家は、最近前日の夜に動く



深夜着いて



朝起きると、なんとトイ車のトイズボックスが




おはようございます~




しかし、名前聞くの忘れた・・・


そんで、尾鷲のジャスコで買い物して、チェックインしました







2家族innSPレクタL


電池で動く氷屋くんも準備OK


ドボン








満腹丸後、いざ魚飛渓へ







ひな



T家Kちゃん



ラフティングもどき~



大人気なく嫁










Tちんやるやん





Kちゃん


はる


ひな


そして、はるはさらに上級の






またまた、最後17時近くまで



夕食の一品にこれをしました・・








おおっ♪ 今回初登場 T家Mちゃん



釣上げ数×@300-

最後の客でしたので、エサやり体験もやらせてもらえました


そして、すぐ焼ける用に






さっそく、焼き焼き、魚焼き


ひな~






今宵のメニューは、串揚げ&炊き込みごはん&あまご


はる~




その2に続く・・



Posted by おかやん at 02:14│Comments(8)
│キャンプinn海山
この記事へのコメント
おはようございまーす^^
今回は川キャンですか!
綺麗な川ですね~自然の滑り台楽しそうです^^
アマゴでっかいですね
私も川魚は癖がなくって大好きです♪
今回は川キャンですか!
綺麗な川ですね~自然の滑り台楽しそうです^^
アマゴでっかいですね
私も川魚は癖がなくって大好きです♪
Posted by しゅん at 2010年07月31日 08:30
こんにちは!
ドボン、しまくりですね!
羨ましいです><
天然の滑り台も楽しそうやし、何よりお子さん達がほんとに楽しいそうなのが、伝わってきます^^
その2が楽しみ~。
ドボン、しまくりですね!
羨ましいです><
天然の滑り台も楽しそうやし、何よりお子さん達がほんとに楽しいそうなのが、伝わってきます^^
その2が楽しみ~。
Posted by たけぼん at 2010年07月31日 09:49
こんにちは。
うわ~海山だ~!
早くまた行きたいよ~。
平日にグルキャンですか~、いいな、いいな~。
キャンプ場や魚飛渓は平日だとやっぱりちょっと空いてたかな?
魚飛渓は、一枚岩、吊橋、滑り台の順で回られたみたいですね。
次回行くときの参考になりました。やっぱり子供が小さいと一枚岩がお勧めなのかな?
おかやんさんは、飛びこんでないの?
画像が無いだけかな?
アマゴ釣りも処理までして貰えるのですね、これも次回の楽しみになりました。
うわ~海山だ~!
早くまた行きたいよ~。
平日にグルキャンですか~、いいな、いいな~。
キャンプ場や魚飛渓は平日だとやっぱりちょっと空いてたかな?
魚飛渓は、一枚岩、吊橋、滑り台の順で回られたみたいですね。
次回行くときの参考になりました。やっぱり子供が小さいと一枚岩がお勧めなのかな?
おかやんさんは、飛びこんでないの?
画像が無いだけかな?
アマゴ釣りも処理までして貰えるのですね、これも次回の楽しみになりました。
Posted by こんた at 2010年07月31日 17:46
しゅんさん おはようございます!
この川キャンは、我が家では恒例となってきました^^
とてもきれいな川で泳げて遊べて、ずっといても飽きないです。
あまご釣りは今回初めて挑戦して食しましたが、
とても美味しいですね♪ほんとに癖がなく食べやすかったです^^
この川キャンは、我が家では恒例となってきました^^
とてもきれいな川で泳げて遊べて、ずっといても飽きないです。
あまご釣りは今回初めて挑戦して食しましたが、
とても美味しいですね♪ほんとに癖がなく食べやすかったです^^
Posted by おかやん嫁 at 2010年08月01日 08:54
たけぼんさん おはようございます!
ドボンしまくりでしょう^^写真は少ないですが、旦那くんたちもドボンドボン
しておりました。
子供たちも大人も楽しめますので、ここの川は病みつきになりますね^^
去年は水温もとても冷たかったですが、今年は暑いので去年ほど冷たさは感じなかったです。
たけぼん家もどうですか?^^
ドボンしまくりでしょう^^写真は少ないですが、旦那くんたちもドボンドボン
しておりました。
子供たちも大人も楽しめますので、ここの川は病みつきになりますね^^
去年は水温もとても冷たかったですが、今年は暑いので去年ほど冷たさは感じなかったです。
たけぼん家もどうですか?^^
Posted by おかやん嫁 at 2010年08月01日 09:03
こんたさん おはようございます。
嫁です。おかやんにかわって・・コメありがとうございます!
海山、いいところですよね^^
平日でしたが、わりと多かったように思います。
地元の子供たちも遊びにきてましたね。
最後の滝の滑り台はかなりすごかったです・・長女だけが挑戦しましたが、
なかなか顔をあげることができず、怖い思いをしたみたいです^^;
横の崖からダイブしている少年たちもいて、びっくりしました。
上流へ行くほど難しそうなので、最初は一枚岩が無難ですね。
もちろん、おかやんも飛び込んでましたよ^^
アマご釣りもぜひやってみてください!
嫁です。おかやんにかわって・・コメありがとうございます!
海山、いいところですよね^^
平日でしたが、わりと多かったように思います。
地元の子供たちも遊びにきてましたね。
最後の滝の滑り台はかなりすごかったです・・長女だけが挑戦しましたが、
なかなか顔をあげることができず、怖い思いをしたみたいです^^;
横の崖からダイブしている少年たちもいて、びっくりしました。
上流へ行くほど難しそうなので、最初は一枚岩が無難ですね。
もちろん、おかやんも飛び込んでましたよ^^
アマご釣りもぜひやってみてください!
Posted by おかやん嫁 at 2010年08月01日 09:22
おかやんさんへ
おはようございます。
(スミマセン・・・ 私、ご無沙汰しています)
海山、いいとこですね。
私もドボンしたくなりました。 透明度に感激!
めっちゃめちゃキレイね~。
子達も大満足な様子♪
我が家も週末、滋賀県へ川遊びキャンプしてきました~。
おはようございます。
(スミマセン・・・ 私、ご無沙汰しています)
海山、いいとこですね。
私もドボンしたくなりました。 透明度に感激!
めっちゃめちゃキレイね~。
子達も大満足な様子♪
我が家も週末、滋賀県へ川遊びキャンプしてきました~。
Posted by mikeねこ at 2010年08月09日 08:49
mikeねこさん こんばんは^^
なかなかご一緒できず残念ですが、
この海山もいいところなので、いつかご一緒できると
いいですね^^
今の時期は川遊び、楽しいですよね♪
でも、私は軟弱者なので(汗)
冷たい川は未だに苦手なんです(>_<)
なかなかご一緒できず残念ですが、
この海山もいいところなので、いつかご一緒できると
いいですね^^
今の時期は川遊び、楽しいですよね♪
でも、私は軟弱者なので(汗)
冷たい川は未だに苦手なんです(>_<)
Posted by おかやん嫁 at 2010年08月12日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。