ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかやん
おかやん
大阪府枚方市に生息しているマンションキャンパーです。     4人家族(父・母・2姫)       

  
     
  


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年09月06日

一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

今日は、おかやん家先祖代々が眠る一心寺にお参りに行きました晴れ

いつもは枚方からバスで行くのですが、今回は車阪神高速で行きましたダッシュ

 いつみても、ここの山門の像は迫力がありますピンクの星黄色い星キラキラ

一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

 納骨堂
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

 はるか・ひなた
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)


 奥の阿弥陀如来像は亡くなった人の遺骨で造られているそうですビックリ
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)
  男の子ニコニコ『はるひな、すごいね!この仏像人の骨でできてるねんて!』 
 
 シロクマシロクマ『・・・・・・・・・ガーン!』  男の子ニコニコ『いま、きいてた?』

 シロクマシロクマ『おとうさん!小銭ちょうだい~!』 男の子ニコニコ『はい、はい男の子エーン

 
おせがきの順番待ち中ですおばけ ここでご供養してもらいますシーッ
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)


 おせがきも午前中で終了し、お昼ごはん食べに行こうやシロクマ食事
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)


天六まで行きました(天神橋筋6丁目)ダッシュ
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

天神橋筋商店街の中にある有名なお寿司の春駒さんに行こう思ったのですが、

男の子ニコニコ男の子ニコニコ行列にひなシロクマが待ちきれず、 『おなかすいた~怒!!並ぶのむり~っ!ガーン

⇒近くの定食屋です男の子エーンダウン
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)


おまけに、帰りにシロクマシロクマに寄らされましたガーンダウン キラキラアクセサリーショップキラキラ

一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

一心寺におせがきに行きました(#^.^#)


 最後に、嫁さんにも寄らされましたガーン
一心寺におせがきに行きました(#^.^#)

        『堂島ロールケーキシュークリームクラッカー

  
   でも、『これケーキマジおいしいわ!(*^_^*)ドキッ


                  黄色い星青い星ピンクの星



同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
★小学校運動会~はるファイナル運動会~(^O^)
★落ち着いた朝は・・・・・・・★
★同窓会に~~高校時代~
★Thank You....FUKUI★
♪結婚記念日~♪
☆Tennis 修ぞう~☆
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 ★小学校運動会~はるファイナル運動会~(^O^) (2012-06-03 18:18)
 ★落ち着いた朝は・・・・・・・★ (2012-05-27 20:16)
 ★同窓会に~~高校時代~ (2012-02-12 02:20)
 ★Thank You....FUKUI★ (2012-02-07 16:28)
 ♪結婚記念日~♪ (2011-12-23 12:23)
 ☆Tennis 修ぞう~☆ (2011-11-07 14:20)

この記事へのコメント
春駒というのが懐かしいです(*^_^*)
財布に少し余裕があれば奴寿司という感じでした。
学生のころから社会人になっても、このへんでよく遊んでおりました 笑)
懐かしいなぁ(*^_^*)

そうそう、阪急百貨店にモンシュシュが入店した」みたいですね!
Posted by tama!tama! at 2009年09月06日 23:17
tama!さん、コメントどうもです!

tamaさんもこの辺でうろうろしていたのですね!(^^)!

おかやんも学生の頃天六付近をうろついていました!

春駒・奴寿司は行った事なく、お好み焼きの『まるみ』

ばかりでした(*^_^*) ほんと懐かしかったです(^^♪

堂島ロール イン 阪急百貨店は全然知らなかった(>_<)
Posted by おかやん at 2009年09月07日 00:42
2姫パパ先輩の、おかやんさん

aosugirusoraで~す

いつも勉強になります(笑)
Posted by aosugirusora at 2009年09月09日 12:12
aosugirusoraさん、こんばんわ!

こちらこそ、2姫のパパ同志

ガンバリマショ!!(*^_^*)
Posted by おかやん at 2009年09月10日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。