ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかやん
おかやん
大阪府枚方市に生息しているマンションキャンパーです。     4人家族(父・母・2姫)       

  
     
  


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年09月14日

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

当日9時に到着しましたが、やっぱり雨雨ダウン

まあ、感謝祭もあることやし、けんさくさんごろーちゃんも来られる事やし

まあ、いいかっ(*^_^*)ニコニコ雷
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

今回はA-6(電源・水道付) ティエラⅡ+アメニティーにしましたおうち

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

今回、デビュー戦の9mm鉄板もセッティングOK!クラッカー
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1


さっそく、お昼ごはんで焼きうどんを焼き焼きしましたドキッ

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

野菜シャキ・シャキドキッアップ デビュー戦はサイコーに美味しかったです食事チョキ



PM3:00から感謝祭に行きますダッシュ雨  漁師鍋ダッチオーブン『これうまっ!シロクマシロクマ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1 

ラムネ釣り『えっ・・・・ビックリ 飲むラムネ釣り~ニコニコ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

そして、サカナの目方あて・夜のビンゴゲームがありましたがどれも当たることなく、イベント終了です男の子エーン



夕食の準備で、今日もはるか・ひなたは手伝ってくれますシロクマシロクマ
  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1      ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

今宵は、鮭サカナと野菜とみそチャンチャン焼き食事
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

 そして、チヂミ食事
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

 そして、満腹にぶた・・・『ごっざぁんです~!パーニコニコニコニコシロクマシロクマ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1

           ・
           ・
           ・
雷そして夜、ごろーちゃん家とけんさくさん家の懇親会 ビールビールビールイカの丸焼きに参加させてもらい、

トイ・バンコン車の中や良さ・キャンカー車の良さを伝授させてもらい、おかやんは大変

うれしく、大変勉強になりやした男の子ニコニコパー  バンコンの写真とらせてもらうの忘れた男の子エーン

けんさくとうちゃーんさんの『おかやん!やっぱ!いきおいすよっ!ビックリ汗汗 

でも、おかやんはこの言葉が大好きクラッカーになりました(@^^)/~~~

マジ!トイのバンコン欲しい~~~~!!晴れ


あっ、そうそう。けんさくさんおいしいケーキケーキありがとうねパー
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1  
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1


  『コラパンチ!ひなシロクマ!ケーキケーキばっかり食わず、手伝え!アップガーンダウン



    ・・・・・・2日目に続く(その2予告:子供達遊び編)・・・・・・・ 



同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事画像
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)
同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事
 ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編) (2009-09-14 21:28)

この記事へのコメント
おかやんさん、はじめまして^^
足あとから来ました。ご訪問いただき、ありがとうございました(^^)

赤礁崎に行かれていたんですね~♪
イベントキャンプは、以前にSPSのビギナーズに行った一度きりです。
楽しそうですね(^_^)v

ごろーちゃんさんやけんさくかーちゃんさん、ブログではお世話になっているものの、まだお会いした事がなく・・・良いですねー!

同じ大阪のようですし、これからもヨロシクお願いします^^
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2009年09月14日 17:26
ティエラとアメドのドッキング、非常に参考になりました。
シルバーウィーク、天気悪そうだしこのスタイルを検討してみようかな?

食事はご馳走ばかりですね。
うちはBBQばかりなので羨ましいです。
漁師鍋も味わってみたい・・・

初日は京都もほとんど雨でしたよ。

二日目の遊び編が楽しみです。
Posted by こんた(残業中) at 2009年09月14日 17:38
nokko&まぁくんさん、はじめまして(*^_^*)

こちらこそ、よろしくお願いします!

拝見しましたらBADENにお乗りになってるじゃないですか!

いいな~(@^^)/~~~

わたしも今、非常にトイ車に夢中になっております☆彡

よかったら、お気に入りさせて下さい!(^^)!
Posted by おかやん at 2009年09月14日 19:05
こんたさん、お疲れさまです!

ティエラⅡは後ろをドッキングさせてます!

隙間がありますが、なんとかドッキングできました(^^♪

食事は今キャンプ時に色々なメニューをしてみようと

考えていますので、そうのかな?(~_~)

でもキャンプはBBQが基本ですよ(*^_^*)
Posted by おかやん at 2009年09月14日 19:13
こんばんは、aosugirusoraです

9mm鉄板!大活躍じゃないですか!

2姫がお手伝いを頑張っていますね

雨キャンプの子供達遊び編)、すごい楽しみです!

続き待ってまーす
Posted by aosugirusora at 2009年09月14日 19:28
おいしそうなものいっぱい食べてらしたのね^^
鉄板がよいお仕事されてますね、うちも考えてみようかな~♪
ケーキ、おくちに合ってよかった(o^-^o)

とーちゃん、「名言やったな」なんていってますが、ほんとに??

でも、ご一緒にバンコンDEキャンプできたらよいね!
Posted by けんさくかーちゃん at 2009年09月14日 20:38
aosugirusoraさん、どうもです!

9mm鉄板いい仕事しますよ(@^^)/~~~

おすすめします!!

2姫もだんだんキャンプというものに慣れてきました~(*^_^*)
Posted by おかやん at 2009年09月14日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。