ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかやん
おかやん
大阪府枚方市に生息しているマンションキャンパーです。     4人家族(父・母・2姫)       

  
     
  


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年09月14日

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

2日目くもり晴れ雨が止んだのでごろーちゃん家とけんさくさん家の子供達と

一緒にキャンプ場近くのあかぐり苑地公園に行きましたダッシュ

(けんさくさん家の一姫シロクマはいませんが・・・)

はるか・ひなたも、なんかうれしそうニコニコニコニコ

ふわふわドーム黄色い星 雨上がりで水タラ~タラ~が多く、みんなコケテ濡れていますガーン
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

キラキラ年長の2姫キラキラシロクマシロクマ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


けんさくさん家長男です『おっ!やるやんニコッ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)



続いて、おおい町のうみんぴあ大飯にあるこども家族館にいきました車ダッシュ

   (けんさくさん家の一姫も合流しました)ニコニコ

まずは、ボールプールへ   (やっぱり、当てあいが始まりますガーン) 
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編) ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


青い星けんさくさん家のチャイルドダッシュ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


青い星ごろーちゃん家のチャイルドダッシュ    
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

 シロクマお兄ちゃん!ならべたん取らんといてっ!怒

 男の子ニコニコ『・・・・・・・・・・・・・・・・・』ガーン

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)   ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編) 


 はるか ひなた汗
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

 ひなたニコニコ
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


次いで体育館で、
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)
 
     『はるか!目回るから、あんまり早く回すなよビックリ』  シロクマダウン
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


次いでわくわくショップにてお買物キノコ3
 
 自分でメニューどおり選んで、自分でレジでバーコードを通します

 本物の音がします   『ピッ!!ビックリ 

 青い星けんさくさん家クラッカー
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編) 
  
 ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編) 



 青い星ごろーちゃん家クラッカー
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)  ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)

そして、はる・ひなクラッカー
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


最後は、ダビンチの壁で自由に絵を描きますあしあと

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


なに書いてるのかな?~ドキッ    ・・・・・・・ニコッ

★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)


こちらは、何の絵を描いてるのかな~ドキッ?  ・・・・・・・・ガーン



 あっという間に時間が過ぎて、あわててキャンプ場に戻ります車ダッシュ

 ごろーちゃん家・けんさくさん家のパパママ『遅くなって、ごめんねシーッ

 
『だって楽しかったし、いっときだけ男の子のパパママになっていましたから(*^_^*)ニコニコ』 
               ・
               ・
               ・
 そして、ごろーちゃん家におにぎりとラーメンとおつまみの銀杏をいただきました食事

 はる ひな共々『ごちそうさまでしたパー

 
 そして最後に、ごろーちゃん家とけんさくさん家にお別れウワーンのあいさつをして、

 赤礁崎を後にしました車ダウン



 キラキラキラキラほんと、おかげ様でおかやんファミリー全員楽しかったドームテント2日間でしたキラキラキラキラ

     けんさくさんファミリー・ごろーちゃんファミリーに感謝・感謝です男の子エーン

     また、ほんと絶対ドームテント焚き火いきましょうね! また、はるか・ひなたと遊んでねシロクマシロクマ

     トイの件また何か相談あったら聞いてくださいね男の子ニコニコ    ではまた会う日まで・・・・
    
      
     PS  あっそうそう。ごろーちゃん『たません、ありがとうね~アップ
    ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その2(子供達遊び編)
       ちと、食べた後にカメラだけど、『これ、めちゃキラキラ!うまかったです!ニコニコ』    
          
   
                        黄色い星青い星ピンクの星

       



同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事画像
★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1
同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事
 ★赤礁崎感謝祭に行ってきました★ その1 (2009-09-14 16:23)

この記事へのコメント
こちらこそ、子供の相手をしてもらって、ほんとにありがとう~
楽しそうなところだったんだねえ~

いつも一緒にキャンプ行きたい御家族です( ̄ー ̄)ニヤリッ

けんさくも喜んでました(o^-^o)

ほんと、ありがと~
Posted by けんさくかーちゃん at 2009年09月14日 23:10
へ~!
子供家族館、帰りじゃなく二日目の午前中に行ったの?
しかもふわふわドームも行ってるし・・・
前日はイベントだったし、すごい行動力ですね~。
Posted by こんた(寝る前) at 2009年09月15日 00:12
こんにちわ^^

ぎゃ~~うちの子が~~~

ほんとお世話になりっぱなしですいませんでした~
写真も撮ってもらってるし・・・
兄ちゃんまで買い物してるし・・・(汗)

おかやん家の行動力には感動物でしたよ♪♪

うちはキャンプ行ったら結構のんびり、まったり派で、
大人はゆっくり出来ていいけど、子供はお友達がいないと暇するキャンプなんです( ̄ー ̄)ゞ

でもちょっと見習わないとな~と思った今回のキャンプでした。

うちの子供たち(特に娘ちゃん)ははるちゃん、ひなちゃんと遊べて
すっごい喜んでました♪♪

うちも自分から声かけるタイプじゃあないので、一緒に遊ぶまで時間が掛かるけど、その後はストーカー状態です。
次ご一緒した時は、はるちゃん、ひなちゃんに付きまとってることでしょう(笑)

また嫌がらずに親子ともども遊んでやってくださいね~(*^^)v
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年09月15日 15:06
こんばんは~~

赤礁崎 行った事ないんですよ~
メッチャ綺麗で 気持ち良さそうなキャンプ場なんでしょ~

そして遊ぶ所も沢山あって良いですね!
是非 ウチの子供達も連れて行ってあげたいな~
Posted by ぺぺっち at 2009年09月15日 23:55
こんたさん、コメどうもです!

なんか、こどもたちの事になると不思議と頑張れるんですよ!(*^_^*)

だって、適当でいいから(^^♪
Posted by おかやん at 2009年09月16日 00:48
ごろーちゃん家、どうもです!

キャンプの基本は、やっぱり『まったり(*^。^*)!』

それでいいと思うよ(^^♪

おかやんは子供が好きだから、みんな面倒みるよ~!!

でも、あの年長2姫はなんか絵になるね~☆彡

こちらこそ、末長くよろしくです!(^^)!
Posted by おかやん at 2009年09月16日 00:55
ぺぺっちさん、コメどうもです!

ここは子供の遊ぶところは、わりと多いかな(^^♪

おすすめは、夏かな 海水浴キャンプがいいと思います(*^_^*)

ちと暑いけど・・・・・(>_<)
Posted by おかやん at 2009年09月16日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。